初診の方で来院を考えていらっしゃる方は、直接御来院下さい。 初診の方の予約診察は受け付けておりません(再診の方は、予約診察可能です)。 悪しからずご了承下さい。
土曜日は混雑することが多く、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
平日の午後は、比較的空いておりますので、お急ぎでない方は、平日の午後の受診をお勧め致します。詳しくは、お電話でお問い合わせください。
いつから、どのような症状で受診されるかを簡単なメモないし箇条書きにして持参していただけると、診療がスムーズに進みます。 お薬手帳をお持ちでしたら、持参して下さい。
診察前に、これまで罹患した病気、現在治療中の病気、服用中の薬やサプリメント、煙草などの嗜好品の情報を簡単に問診票に記載して頂きます。 目や手などの不自由な方は、遠慮無くスタッフに申し出て下さい。 お手伝いさせて頂きます。
・受付で保険証の確認、カルテの作成を行います。 健康保険証を持参して下さい。
・簡単な問診票を書いていただきます。
・体温、脈拍、血圧、血液酸素飽和度などを測定いたします。
・問診により、必要と思われれば、待ち時間を利用して、診察前に胸部レントゲン検査を行って頂きます。
・診察後、病状によって クリニック内での検査(血液検査・レントゲン検査・CT検査・肺機能検査・心電図など)、治療(注射、点滴注射、ネブライザー、酸素吸入など)を行います。
症状にもよりますが、初診の方の場合、受付からお会計まで1~2時間程度お時間を頂きます。
健康保険証の費用負担に応じて診療費をお支払い頂きます。
診断書、予防接種(一部公費補助あり)、保険診療未承認の処方 などは自費診療となります。